2007年06月24日
よし!満足じゃ!!。

できた!できた!! ふでいれ+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
結構長いこと、いろんなところへ行くたんびに探したけど、気に入ったのがなくって・・・ついに作っちゃった~♪
思い立ったが吉日。
お買い物に行って、結局きょうもイイのが無かったため「作ろう!」「はぎれ買おう!!」「ファスナーも!!」なぁんて感じで、ポンポンっと話を進めて、材料を手に帰宅。
夕飯を食べて、、、ミシンを出して、、、チョイチョイっとしてる間に出来上がり☆
出来上がったとき、なんか、むっちゃうれしかった\(○^ω^○)/
大満足!!!
Posted by しゅれっく at
22:56
│Comments(2)
2007年06月03日
楽しいときはあっという間。
この週末は、結構充実してたんじゃないかなぁ^^って思います。
金曜日。
ワケあって深夜1時、友だちのような後輩を迎えに行き、お家にお邪魔して、喋って食べて漫画読んで・・・喋って寝てOo。(。pω-。)オヤスミィ
まるで、学生さんのような気分だったぁ♡→ܫ←♡
いつの間にか寝てしまってて、結局朝起きてから、ちょっとお出かけしてお買い物☆
その日も1日遊びました=3=3
そしてきょう。日曜日。
朝から、あおむしクンに葉っぱを届けて、今に至ります。
今からちょっと家の用事です。
このため、映画のお誘いも泣く泣く断りました(´_`。)
髪も切に行こうか迷ったけど、結局行かず。
もう、こうなったら、家の用事が済んだら、ゆっくりのんびりダラダラ残り時間を過ごすことにします。
金曜日。
ワケあって深夜1時、友だちのような後輩を迎えに行き、お家にお邪魔して、喋って食べて漫画読んで・・・喋って寝てOo。(。pω-。)オヤスミィ
まるで、学生さんのような気分だったぁ♡→ܫ←♡
いつの間にか寝てしまってて、結局朝起きてから、ちょっとお出かけしてお買い物☆
その日も1日遊びました=3=3
そしてきょう。日曜日。
朝から、あおむしクンに葉っぱを届けて、今に至ります。
今からちょっと家の用事です。
このため、映画のお誘いも泣く泣く断りました(´_`。)
髪も切に行こうか迷ったけど、結局行かず。
もう、こうなったら、家の用事が済んだら、ゆっくりのんびりダラダラ残り時間を過ごすことにします。
Posted by しゅれっく at
13:46
│Comments(2)
2007年05月12日
コソコソコソ。
声が出ぇへんくなりました。
だから、今はコソコソ話の話し声で喋ってます。
思いっきり咳払いして、思い切って声を出そうとすれば出るんやけど・・・
思いっきり咳払いしたら痛いし、思い切って出そうとするんもしんどいし。別に家でいてる分にはねぇ。
でも、なんでこんなになったんかなぁ?
大声で叫び続けてはないし。
しっかり風邪ひいたってわけでもないと思うし。
ここまで出んのは人生初かもしれないな。
だから、今はコソコソ話の話し声で喋ってます。
思いっきり咳払いして、思い切って声を出そうとすれば出るんやけど・・・
思いっきり咳払いしたら痛いし、思い切って出そうとするんもしんどいし。別に家でいてる分にはねぇ。
でも、なんでこんなになったんかなぁ?
大声で叫び続けてはないし。
しっかり風邪ひいたってわけでもないと思うし。
ここまで出んのは人生初かもしれないな。
Posted by しゅれっく at
22:49
│Comments(5)
2007年05月07日
自制心・・・自制心・・・。
毎日毎日、ネタがあるようで、ないような感じで過ごしています。
まぁ、あ!!っと驚くようなネタがないのは確かでしょう・・・。
それも平和だからなのかもしれません。でも、逆を言えば、刺激がない・・・下手すりゃ退屈と思われてしまうかもしれないですねl。
きのうまでGWでした。
GWのあいだに、模様替えをしました。
気持ちの切り替えにもなるかと思って・・・自制心でしょうか・・・友だちにもいわれました(笑)
きのうはなんとかその自制心が保たれていました。
きょうは月曜日です。
4日も休みが続いてしまったので、きょうは仕事に行くのがとっっっっっても憂鬱でした。いつもの月曜以上に・・・・・。
出勤後もやらなければならないことに追われながら、バタバタバタバタっと過ごしてました。
結局、いつものとおり、何もかもが中途半端です。
明日こそは、、、せめて、きょうよりマシな1日にしたいと思います。
ひとまず、10時まで休憩しようと思います。
まぁ、あ!!っと驚くようなネタがないのは確かでしょう・・・。
それも平和だからなのかもしれません。でも、逆を言えば、刺激がない・・・下手すりゃ退屈と思われてしまうかもしれないですねl。
きのうまでGWでした。
GWのあいだに、模様替えをしました。
気持ちの切り替えにもなるかと思って・・・自制心でしょうか・・・友だちにもいわれました(笑)
きのうはなんとかその自制心が保たれていました。
きょうは月曜日です。
4日も休みが続いてしまったので、きょうは仕事に行くのがとっっっっっても憂鬱でした。いつもの月曜以上に・・・・・。
出勤後もやらなければならないことに追われながら、バタバタバタバタっと過ごしてました。
結局、いつものとおり、何もかもが中途半端です。
明日こそは、、、せめて、きょうよりマシな1日にしたいと思います。
ひとまず、10時まで休憩しようと思います。
Posted by しゅれっく at
21:21
│Comments(2)
2007年04月30日
チャット。
きのうの夜、久しぶりにチャットしました。
学生時代同じマンションに住んでいたお友だち!
夜中にコンビニに何か食べ物を求めて2人で走ったり、夜な夜なギター持って路上に進出したり・・・
カラオケ、飲み会、ババ抜き大会、夜中決定早朝出発の日帰り旅行・・・・・
かなりいろんなことをしてきたなぁ(*^ー^*)
まったく思いもよらない職業を目指していた彼女も今や同業者(笑)
逆に、私よりもちゃんと取りくんでいる。。。。。頑張り屋の彼女のことだから、正式になる日も近いはず。
負けてられないのはわかってはいるものの・・・。
とにかく、きのう久しぶりにチャットしてなんだか懐かしい気持ちになりました。
この連休に学生時代の仲よしが集るみたいなんだけど、私はちょっといけそうにありません。。。
夏休みくらいにでもそんな機会があればいいんだけどなぁ・・・・・。
あしたから、また始まりますね。。。お仕事です。
学生時代同じマンションに住んでいたお友だち!
夜中にコンビニに何か食べ物を求めて2人で走ったり、夜な夜なギター持って路上に進出したり・・・
カラオケ、飲み会、ババ抜き大会、夜中決定早朝出発の日帰り旅行・・・・・
かなりいろんなことをしてきたなぁ(*^ー^*)
まったく思いもよらない職業を目指していた彼女も今や同業者(笑)
逆に、私よりもちゃんと取りくんでいる。。。。。頑張り屋の彼女のことだから、正式になる日も近いはず。
負けてられないのはわかってはいるものの・・・。
とにかく、きのう久しぶりにチャットしてなんだか懐かしい気持ちになりました。
この連休に学生時代の仲よしが集るみたいなんだけど、私はちょっといけそうにありません。。。
夏休みくらいにでもそんな機会があればいいんだけどなぁ・・・・・。
あしたから、また始まりますね。。。お仕事です。
Posted by しゅれっく at
21:04
│Comments(0)
2007年04月29日
もう5月になりますね。
新年度になって1ヶ月が経とうとしています。
とっても早い1ヶ月でした。
すごいことになっています。私の部屋。。。かれこれ1ヶ月、ひどいまま過ごしてしまったような気がします。
週末になるたびに「片付けよう片付けよう。片付けなくては!」っと思うんです。
でも、結局思うだけで終わってるんですよね。
なんと、意志の弱いこと。
今に始まったわけでもないが、、、実感するたびに呆れてしまう。
そんなに呆れることがあるなら、直せばいいやん。って思うことも度々あります。
意志の弱さ。
いつまでも、このままじゃあいけないんですけどね。。。。。
とりあえず、今からお片づけ始めます。
もう、5月になります。
とっても早い1ヶ月でした。
すごいことになっています。私の部屋。。。かれこれ1ヶ月、ひどいまま過ごしてしまったような気がします。
週末になるたびに「片付けよう片付けよう。片付けなくては!」っと思うんです。
でも、結局思うだけで終わってるんですよね。
なんと、意志の弱いこと。
今に始まったわけでもないが、、、実感するたびに呆れてしまう。
そんなに呆れることがあるなら、直せばいいやん。って思うことも度々あります。
意志の弱さ。
いつまでも、このままじゃあいけないんですけどね。。。。。
とりあえず、今からお片づけ始めます。
もう、5月になります。
Posted by しゅれっく at
23:08
│Comments(2)
2007年04月15日
ピンチ!
やってしまった。。。。
明日の予定を誤って伝えてしまった。。。。。
どうしよう。。。いまさら気づいたところで、どうしようもないんだけどさ。。。
やってしまった!!!!!!!!!!!!
始まってから、ミスばっかりや。
明日の予定を誤って伝えてしまった。。。。。
どうしよう。。。いまさら気づいたところで、どうしようもないんだけどさ。。。
やってしまった!!!!!!!!!!!!
始まってから、ミスばっかりや。
Posted by しゅれっく at
21:46
│Comments(1)
2007年03月29日
バレーボール。
バスケットしか経験のないわたしが、とあることから今年バレーボールをしてきました。
7月・・・最初はどうなることかと思っていたけど、なんと3月まで続けることができました。
ですが、先週の木曜日。
引越しのため、お世話になった皆さんにお別れしてきました。
最後だと思って練習に行きました。
が!サポーターを忘れてしまい、お借りすることになりました。
やっぱり抜けている私です。
きょうは、それをお返ししに行ってきました。
車から降りると、かしてくれた方と一緒になりました。
「やぁん いらっしゃ~い♪」っと迎えてくれました。
体育館に行くと「きょうはやっていくんやろぉ?」っと何人のもの方が言ってくれました。
でも、きょうは挨拶だけっと決めていたので、何も持っていませんでした。
コートの準備ができてから、4月からのことも報告して、挨拶をしてきました。
みなさんは「たまにはおいでよ!」「素通りしたらあかんよ」「なんでも聞くで!」「ストレス発散しにおいで!」「さみしくなるな。」「いつか戻っておいで。」
たくさんの言葉をもらいました。
うれしすぎました。
我慢できませんでした。
バリボーのみなさんには、ほんとうによくしていただきました。
所属もしていない初心者の私にいろんな事を教えてくれて、いつも笑顔で練習に入れてくれました。会にも誘っていただきました。
正直、バリボーを最後までやりきれたのは予想外です。
ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
このあいだからこんなことを感じています。
歳をとったせいでしょうか・・・よく泣くようになったと。
7月・・・最初はどうなることかと思っていたけど、なんと3月まで続けることができました。
ですが、先週の木曜日。
引越しのため、お世話になった皆さんにお別れしてきました。
最後だと思って練習に行きました。
が!サポーターを忘れてしまい、お借りすることになりました。
やっぱり抜けている私です。
きょうは、それをお返ししに行ってきました。
車から降りると、かしてくれた方と一緒になりました。
「やぁん いらっしゃ~い♪」っと迎えてくれました。
体育館に行くと「きょうはやっていくんやろぉ?」っと何人のもの方が言ってくれました。
でも、きょうは挨拶だけっと決めていたので、何も持っていませんでした。
コートの準備ができてから、4月からのことも報告して、挨拶をしてきました。
みなさんは「たまにはおいでよ!」「素通りしたらあかんよ」「なんでも聞くで!」「ストレス発散しにおいで!」「さみしくなるな。」「いつか戻っておいで。」
たくさんの言葉をもらいました。
うれしすぎました。
我慢できませんでした。
バリボーのみなさんには、ほんとうによくしていただきました。
所属もしていない初心者の私にいろんな事を教えてくれて、いつも笑顔で練習に入れてくれました。会にも誘っていただきました。
正直、バリボーを最後までやりきれたのは予想外です。
ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
このあいだからこんなことを感じています。
歳をとったせいでしょうか・・・よく泣くようになったと。
2007年03月25日
別れと出会い。
一年間お世話になった職場と金曜日にお別れしてきました。
なんだかとっても悲しかったです。う~ん・・・悲しかったという表現はどうなのでしょうね。
とにかく、バタバタバタっと過ぎていったように思います。
全てがはじめてのことでした。
この一年間、自分はどれだけ成長できたのでしょう。
ちっとも成長していないということだけはないことを願っています。
別れの先には、新しい出会いがあることを、それが良い出会いであることを信じて止みません。
なんだかとっても悲しかったです。う~ん・・・悲しかったという表現はどうなのでしょうね。
とにかく、バタバタバタっと過ぎていったように思います。
全てがはじめてのことでした。
この一年間、自分はどれだけ成長できたのでしょう。
ちっとも成長していないということだけはないことを願っています。
別れの先には、新しい出会いがあることを、それが良い出会いであることを信じて止みません。
2007年03月18日
2007年03月18日
広く浅くより、狭く深く・・・長く。
金曜日。
おきまりな感じに時間を過ごしてきました。
土曜日。
お昼まで寝てしまって、しかも起きてからもPCで遊んでしまい、ダラダラでした。
「せっかくのお休みなのに、ダラダラで終わらせてしまう・・・」っと思ってたところに・・・・・
夕方、高校の友だち(後輩)からmailをもらって、お出かけすることに。久しぶりにご飯でもってコトになり、住処にお迎えに行きました。お互い、これ!という食べたいものがなかったので、ラーメン屋さんに行きました。しかも、なぜかごちそうになりました。
友だちは一人暮らしです。っと言っても、寮です。
ほんとは入ったらダメらしいんだけど、ダイジョウブだと言い張るのでお邪魔してきました。
最初はちょっとモノをとりに行くのについていくって感じだったのに、結局結構長いことお邪魔してました。
思い出話に花が咲きました。
出会ってもう6年経ったとか、当時はこんなことあんなことがあったとか、どんなに思ってたとか・・・・・ねじが抜けたとか。
TDLに行こうって話もしました。実現するといいなぁ。
“広く浅く”ではなく“狭く深く・・・長く”です。
良い関係ができて嬉しく思いました。
きょうは、午前中だけお出かけします。
なにかいいものがあれば、お買い上げの予定ですが、なにも得ずに帰ってきそうです。
おきまりな感じに時間を過ごしてきました。
土曜日。
お昼まで寝てしまって、しかも起きてからもPCで遊んでしまい、ダラダラでした。
「せっかくのお休みなのに、ダラダラで終わらせてしまう・・・」っと思ってたところに・・・・・
夕方、高校の友だち(後輩)からmailをもらって、お出かけすることに。久しぶりにご飯でもってコトになり、住処にお迎えに行きました。お互い、これ!という食べたいものがなかったので、ラーメン屋さんに行きました。しかも、なぜかごちそうになりました。
友だちは一人暮らしです。っと言っても、寮です。
ほんとは入ったらダメらしいんだけど、ダイジョウブだと言い張るのでお邪魔してきました。
最初はちょっとモノをとりに行くのについていくって感じだったのに、結局結構長いことお邪魔してました。
思い出話に花が咲きました。
出会ってもう6年経ったとか、当時はこんなことあんなことがあったとか、どんなに思ってたとか・・・・・ねじが抜けたとか。
TDLに行こうって話もしました。実現するといいなぁ。
“広く浅く”ではなく“狭く深く・・・長く”です。
良い関係ができて嬉しく思いました。
きょうは、午前中だけお出かけします。
なにかいいものがあれば、お買い上げの予定ですが、なにも得ずに帰ってきそうです。
2007年03月10日
花粉じゃないよね?。
鼻水が・・・くしゃみが・・・・・止まりません。
この時期にこうなると「花粉症?」「花粉症ちゃうん?」っと、決まってそういわれます。
しかし、ワタシは信じています。
風邪であることを。
だって、きのうの夜くらいからちょっと悪化してきて、きょう起きたときは詰まってたもん。
だから、花粉じゃぁありません。
とりあえず、鼻炎の薬を飲んで、今の状態をなんとかしようと思います。
この時期にこうなると「花粉症?」「花粉症ちゃうん?」っと、決まってそういわれます。
しかし、ワタシは信じています。
風邪であることを。
だって、きのうの夜くらいからちょっと悪化してきて、きょう起きたときは詰まってたもん。
だから、花粉じゃぁありません。
とりあえず、鼻炎の薬を飲んで、今の状態をなんとかしようと思います。
2007年03月05日
楽しかった週末。
やっぱり、毎日は更新はできない習性のようです。
気付けば、前回の記事から①週間が経っていました。
先週末のことです。
大学の後輩のところへ遊びに行ってきました。

予定では、金曜日の夜にでも和歌山を発てればっと思っていましたが、一緒に行こうと言っていた友だちが仕事の関係で、週末にかけて忙しくて行けないということになり、、、迷った結果、土曜の昼に出発しました。
久々の一人旅は、少し緊張しました。学生の頃は一人でどこかに行くことにもなれていたのに・・・。
到着すると、後輩たちは笑顔で迎えてくれました。
なんだか少し恥ずかしい感じがしました。でも、やっぱり嬉しかったです。
天気がよかったので、お昼ごはんにマクドで好きなものを買い、なつかしの図書館のある公園へ行きました。
いろんな話をしました。喋りすぎて公園で遊ぶのを忘れました。
気になっていた友だちのところにも、寄ってもらえました。
いないと思っていたので、手紙でも残して帰ろうと車から降りたところに、ちょうど帰ってきてくれました。
ついつい、喋りこんでしまいました。話が尽きませんでした・・・その結果、夕飯の食材を買いに行ってから、後輩たちが用意してくれている間、また友だちのところに行くことに・・・。
ほんとに、好き勝手させてもらって。。。申し訳なかったです。。。
友だちのところには、今度の休みに、また行くことにしました。
そして、そのときゆっくりしようと思います。
夜は、なんでもありのキムチ鍋。大量のご飯。おいしかった!!
三線(さんしん)初体験・・・とっても楽しくて欲しくなった。後輩たちからの歌の贈りもの。
お笑いのDVD・・・一瞬で睡魔が襲ってきた。
夜中のUNO・・・罰ゲームしわすれた。
部活の話・・・出会った頃の話、入部したきっかけ、先輩・後輩・同期の人間関係。
もちろん朝はゆ~~~~~っくりごろごろ、すやすや。が、いつもの時間には一度目が覚めました。
朝ごはんは、夜の残りのキムチ鍋。でも不思議と食べられるものです。
最初で最後の後輩のおうちの前で写真撮影。
この日も天気がよかったので、コンビニでおやつを購入し近くのコミュニティー施設のベンチで最後のお話タイム。
ちょびっとだったけど、やっぱり笑いは絶えなかった。
帰りも乗り場まで送ってもらいました。
計画性のないワタシです・・・たいしたものではありませんが、なんとか卒業祝いをわたすことができました。
最後に三人で写真を撮りました。
手を差し出してくれました。泪を堪えて応えました。自分が卒業するわけじゃないのにね。
卒業して地元に帰ると、今まで以上に簡単には会えなくなります。
二人に会えたことは、ワタシにとって最高のできごとだと思います。
ありがとうという気持ちでいっぱいです。
今回は、週末という少ない時間でした。
特別なことをするわけでもなく、ゆっくりした時間を過ごしました。
いい時間を過ごせたと思います。
気付けば、前回の記事から①週間が経っていました。
先週末のことです。
大学の後輩のところへ遊びに行ってきました。
予定では、金曜日の夜にでも和歌山を発てればっと思っていましたが、一緒に行こうと言っていた友だちが仕事の関係で、週末にかけて忙しくて行けないということになり、、、迷った結果、土曜の昼に出発しました。
久々の一人旅は、少し緊張しました。学生の頃は一人でどこかに行くことにもなれていたのに・・・。
到着すると、後輩たちは笑顔で迎えてくれました。
なんだか少し恥ずかしい感じがしました。でも、やっぱり嬉しかったです。
天気がよかったので、お昼ごはんにマクドで好きなものを買い、なつかしの図書館のある公園へ行きました。
いろんな話をしました。喋りすぎて公園で遊ぶのを忘れました。
気になっていた友だちのところにも、寄ってもらえました。
いないと思っていたので、手紙でも残して帰ろうと車から降りたところに、ちょうど帰ってきてくれました。
ついつい、喋りこんでしまいました。話が尽きませんでした・・・その結果、夕飯の食材を買いに行ってから、後輩たちが用意してくれている間、また友だちのところに行くことに・・・。
ほんとに、好き勝手させてもらって。。。申し訳なかったです。。。
友だちのところには、今度の休みに、また行くことにしました。
そして、そのときゆっくりしようと思います。
夜は、なんでもありのキムチ鍋。大量のご飯。おいしかった!!
三線(さんしん)初体験・・・とっても楽しくて欲しくなった。後輩たちからの歌の贈りもの。
お笑いのDVD・・・一瞬で睡魔が襲ってきた。
夜中のUNO・・・罰ゲームしわすれた。
部活の話・・・出会った頃の話、入部したきっかけ、先輩・後輩・同期の人間関係。
もちろん朝はゆ~~~~~っくりごろごろ、すやすや。が、いつもの時間には一度目が覚めました。
朝ごはんは、夜の残りのキムチ鍋。でも不思議と食べられるものです。
最初で最後の後輩のおうちの前で写真撮影。
この日も天気がよかったので、コンビニでおやつを購入し近くのコミュニティー施設のベンチで最後のお話タイム。
ちょびっとだったけど、やっぱり笑いは絶えなかった。
帰りも乗り場まで送ってもらいました。
計画性のないワタシです・・・たいしたものではありませんが、なんとか卒業祝いをわたすことができました。
最後に三人で写真を撮りました。
手を差し出してくれました。泪を堪えて応えました。自分が卒業するわけじゃないのにね。
卒業して地元に帰ると、今まで以上に簡単には会えなくなります。
二人に会えたことは、ワタシにとって最高のできごとだと思います。
ありがとうという気持ちでいっぱいです。
今回は、週末という少ない時間でした。
特別なことをするわけでもなく、ゆっくりした時間を過ごしました。
いい時間を過ごせたと思います。
2007年02月26日
ちょっと気分を変えて。
きょうは、久しぶりに本を読もうと思います。っと言っても、一晩で読みきれるはずはないんですけども。
はい。その本の名は『スラムダンク勝利学』。著者は辻秀一さんです。

井上武彦さんの『スラムダンク』大好きです。
バスケットボールも、もちろん大好きです。
中学、学生時代に少しやってました。
さぁさぁ、この辺で読書に移ることにしましょう・・・・・。
はい。その本の名は『スラムダンク勝利学』。著者は辻秀一さんです。

井上武彦さんの『スラムダンク』大好きです。
バスケットボールも、もちろん大好きです。
中学、学生時代に少しやってました。
さぁさぁ、この辺で読書に移ることにしましょう・・・・・。
2007年02月20日
会いたいのは・・・?。
来週末、学生時代のお家に泊まらせてもらって、友だちに会いに行く予定でした。が、自分の中だけだったようです。というのも、泊まらせてもらうつもりだった後輩に、友だちに会いに行くことを言ってなかったのが悪いんですがね。。。
実は、今でも迷ってる・・・。
はじめっから会いに行こうと思ってた友だちには会いたい。。。
ずっと前から言い続けたし、自分も楽しみにしてたし。何回か約束してたけど、延期になってばっかりで。って言っても自分に非があったんだけど。
後輩にもゆっくり会いたい。。。
ことしで大学を卒業する後輩。部活で知り合い、あとから入部したあたぃにもとても良くしてくれた。ほんとにいろんなことを乗り越えてきたんじゃないかと思う。そして、プライベートでも仲よくなった。かけがえのない存在なことに違いない。
ほかにも、会いたい人がいる。。。
そのコは最近不安定みたい。全然連絡とれてなかったから、ついさっき聞かされるまで全く知らなかった。ショックだった。自分のことばかりになってしまっていた自分に対して。同じマンションで、4年間いろんなことを、たくさんのことを一緒に経験してきた友だち。
どうしよう。きょう、あしたくらい・・・考えよう。
相手にはすごく失礼なことをしてると思うけれど。
実は、今でも迷ってる・・・。
はじめっから会いに行こうと思ってた友だちには会いたい。。。
ずっと前から言い続けたし、自分も楽しみにしてたし。何回か約束してたけど、延期になってばっかりで。って言っても自分に非があったんだけど。
後輩にもゆっくり会いたい。。。
ことしで大学を卒業する後輩。部活で知り合い、あとから入部したあたぃにもとても良くしてくれた。ほんとにいろんなことを乗り越えてきたんじゃないかと思う。そして、プライベートでも仲よくなった。かけがえのない存在なことに違いない。
ほかにも、会いたい人がいる。。。
そのコは最近不安定みたい。全然連絡とれてなかったから、ついさっき聞かされるまで全く知らなかった。ショックだった。自分のことばかりになってしまっていた自分に対して。同じマンションで、4年間いろんなことを、たくさんのことを一緒に経験してきた友だち。
どうしよう。きょう、あしたくらい・・・考えよう。
相手にはすごく失礼なことをしてると思うけれど。
2007年02月18日
バタバタ日曜日。

『海猿』です。やっと観ました。よかったです!!
ずいぶん前に手入れてはいたものの、なかなか観ることができずにいたの。
観られなかったこ大した理由はないんだけど・・・強いて理由を挙げるのならば『睡魔』でしょうね。
部屋を暗くして飲み物なんかを用意して、ゆっくり観たいと思ってたら、なかなか観られなかったぁ。
結局きょうは観たんだけど、そんな理想とはかけ離れた観かただった・・・。
お部屋の片付けをしながらというような感じで、終始映画に集中することはできなかった。
来週くらいに、もう①回観ようかなっと思ってます。
そうそう、きょうは高校からのナカヨシの友だちと会ってきました。
来週には和歌山に帰ってくるらしく、遊び仲間が増えて嬉しいです。
同業者になると思うので、いろいろ話ができたらいいなぁっと思ってます・・・といっても、来年度仕事に就けるかは未定な二人なんですけどね。。。
2007年02月17日
買っちゃいました。

電子辞書を買いました。
母にはお誕生日のプレゼントにって言ってもらってたけど、一緒に行って買ったのではないし、なんかしっくりこないので、やっぱり自分で買ったことにしようと思ってます。
はっきり言って、イタイ出費です。。。でも、無駄遣いではないと思ってます。無駄遣いにならないようにしっかり勉強しなくてはいけませんね。
ずっと欲しかったものです。懐は一気に寒くなったけど、嬉しいもんです。実物を見ると、顔が緩んでしまうんです。
大事にしようと思います。
2007年02月16日
初日。
はじめまして。。。かな。
きょう、新たにblogを始めました。あっちこっちでチョコチョコとblogというものをやってるけど、学生時代で終わって更新しなくなったりしてるのもある・・・できればコレは毎日何か書き残していきたいと思ってる。
まぁね、思ってるだけできっと実現はされられないんだろうけど。何せ意志が弱く自分に甘い・・・甘すぎる人間だから。
だから、毎日更新目標なんて言わないでおこう。
だから、1週間に1度くらいの更新目標にしておこう。
いつまでできるかな。長~~~~~~~~い目で見守ってみよう。
きょう、新たにblogを始めました。あっちこっちでチョコチョコとblogというものをやってるけど、学生時代で終わって更新しなくなったりしてるのもある・・・できればコレは毎日何か書き残していきたいと思ってる。
まぁね、思ってるだけできっと実現はされられないんだろうけど。何せ意志が弱く自分に甘い・・・甘すぎる人間だから。
だから、毎日更新目標なんて言わないでおこう。
だから、1週間に1度くらいの更新目標にしておこう。
いつまでできるかな。長~~~~~~~~い目で見守ってみよう。