2010年04月12日
ことしの桜は。
きのう、仲良しさんに連れ出してもらって、桜を見に行ってきました。
和歌山城、根来寺・・・大学から思ったら毎年に近いかな?
時期はずれても桜を見に行ってる友だち。
まぁ、まさに花より団子ってとこもあるんだけど。
ことしは、はじめてのところに行きました。
泉南のあたりの山のほうかな。
地面に座って、横になって、ゆっくりした時間を過ごせました。
新年度、いろんなことが重なって結構しんどくて。
はじめはあんまり乗り気じゃなかったけどね。
やっぱり、一緒にいて力がぬけたんだなぁ。
自然な感じに話もして、気をつかいあうでもなく。
ワタシの状態を感じてわかってくれて。
ほんのちょっとだけ、元気がでたよ。
ありがとう。
和歌山城、根来寺・・・大学から思ったら毎年に近いかな?
時期はずれても桜を見に行ってる友だち。
まぁ、まさに花より団子ってとこもあるんだけど。
ことしは、はじめてのところに行きました。
泉南のあたりの山のほうかな。
地面に座って、横になって、ゆっくりした時間を過ごせました。
新年度、いろんなことが重なって結構しんどくて。
はじめはあんまり乗り気じゃなかったけどね。
やっぱり、一緒にいて力がぬけたんだなぁ。
自然な感じに話もして、気をつかいあうでもなく。
ワタシの状態を感じてわかってくれて。
ほんのちょっとだけ、元気がでたよ。
ありがとう。
Posted by しゅれっく at
21:31
│Comments(0)
2010年04月05日
春です。
ずいぶん長い間ほったらかしにしていました。
実は筆不精だったんですね。
ふと気が向いたので、キーをたたいています。
さて、世は年度始め。
新しくいろいろなことがスタートしているのでしょう。
私もその中の一人です。
しかし、ウキウキわくわくではありません。
100パーセント不安で・・・いや、120、200パーセント不安と言っても過言ではないでしょう。
明るい未来は待っているのでしょうか・・・
明日はなにがまっているのでしょうか・・・
こんな気持ちでいてはいけないのは重々承知です。
だから、ここだけは許してください・・・弱い自分も。
実は筆不精だったんですね。
ふと気が向いたので、キーをたたいています。
さて、世は年度始め。
新しくいろいろなことがスタートしているのでしょう。
私もその中の一人です。
しかし、ウキウキわくわくではありません。
100パーセント不安で・・・いや、120、200パーセント不安と言っても過言ではないでしょう。
明るい未来は待っているのでしょうか・・・
明日はなにがまっているのでしょうか・・・
こんな気持ちでいてはいけないのは重々承知です。
だから、ここだけは許してください・・・弱い自分も。
Posted by しゅれっく at
21:35
│Comments(1)