2007年03月29日

バレーボール。

バスケットしか経験のないわたしが、とあることから今年バレーボールをしてきました。
7月・・・最初はどうなることかと思っていたけど、なんと3月まで続けることができました。


ですが、先週の木曜日。
引越しのため、お世話になった皆さんにお別れしてきました。

最後だと思って練習に行きました。


が!サポーターを忘れてしまい、お借りすることになりました。
やっぱり抜けている私です。


きょうは、それをお返ししに行ってきました。
車から降りると、かしてくれた方と一緒になりました。
「やぁん いらっしゃ~い♪」っと迎えてくれました。
体育館に行くと「きょうはやっていくんやろぉ?」っと何人のもの方が言ってくれました。
でも、きょうは挨拶だけっと決めていたので、何も持っていませんでした。


コートの準備ができてから、4月からのことも報告して、挨拶をしてきました。
みなさんは「たまにはおいでよ!」「素通りしたらあかんよ」「なんでも聞くで!」「ストレス発散しにおいで!」「さみしくなるな。」「いつか戻っておいで。」
たくさんの言葉をもらいました。
うれしすぎました。
我慢できませんでした。

バリボーのみなさんには、ほんとうによくしていただきました。
所属もしていない初心者の私にいろんな事を教えてくれて、いつも笑顔で練習に入れてくれました。会にも誘っていただきました。

正直、バリボーを最後までやりきれたのは予想外です。

ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。



ありがとうございました。




このあいだからこんなことを感じています。

歳をとったせいでしょうか・・・よく泣くようになったと。  


Posted by しゅれっく at 23:58Comments(5)雑記

2007年03月25日

別れと出会い。

一年間お世話になった職場と金曜日にお別れしてきました。
なんだかとっても悲しかったです。う~ん・・・悲しかったという表現はどうなのでしょうね。

とにかく、バタバタバタっと過ぎていったように思います。
全てがはじめてのことでした。

この一年間、自分はどれだけ成長できたのでしょう。

ちっとも成長していないということだけはないことを願っています。


別れの先には、新しい出会いがあることを、それが良い出会いであることを信じて止みません。  


Posted by しゅれっく at 17:24Comments(2)雑記

2007年03月18日

困った。

究極の選択です。タイムリミットは明日の夜です。

自分から言い出したことなのに、自分からタイムリミット決めたのに、後悔しています。

どうしよう・・・・・。  


Posted by しゅれっく at 18:02Comments(2)雑記

2007年03月18日

広く浅くより、狭く深く・・・長く。

金曜日。
おきまりな感じに時間を過ごしてきました。


土曜日。
お昼まで寝てしまって、しかも起きてからもPCで遊んでしまい、ダラダラでした。
「せっかくのお休みなのに、ダラダラで終わらせてしまう・・・」っと思ってたところに・・・・・

夕方、高校の友だち(後輩)からmailをもらって、お出かけすることに。久しぶりにご飯でもってコトになり、住処にお迎えに行きました。お互い、これ!という食べたいものがなかったので、ラーメン屋さんに行きました。しかも、なぜかごちそうになりました。

友だちは一人暮らしです。っと言っても、寮です。
ほんとは入ったらダメらしいんだけど、ダイジョウブだと言い張るのでお邪魔してきました。
最初はちょっとモノをとりに行くのについていくって感じだったのに、結局結構長いことお邪魔してました。

思い出話に花が咲きました。
出会ってもう6年経ったとか、当時はこんなことあんなことがあったとか、どんなに思ってたとか・・・・・ねじが抜けたとか。
TDLに行こうって話もしました。実現するといいなぁ。


“広く浅く”ではなく“狭く深く・・・長く”です。

良い関係ができて嬉しく思いました。



きょうは、午前中だけお出かけします。
なにかいいものがあれば、お買い上げの予定ですが、なにも得ずに帰ってきそうです。  


Posted by しゅれっく at 09:38Comments(0)遊び

2007年03月10日

花粉じゃないよね?。

鼻水が・・・くしゃみが・・・・・止まりません。

この時期にこうなると「花粉症?」「花粉症ちゃうん?」っと、決まってそういわれます。
しかし、ワタシは信じています。

風邪であることを。



だって、きのうの夜くらいからちょっと悪化してきて、きょう起きたときは詰まってたもん。

だから、花粉じゃぁありません。


とりあえず、鼻炎の薬を飲んで、今の状態をなんとかしようと思います。  


Posted by しゅれっく at 13:36Comments(4)雑記

2007年03月05日

楽しかった週末。

やっぱり、毎日は更新はできない習性のようです。
気付けば、前回の記事から①週間が経っていました。


先週末のことです。

大学の後輩のところへ遊びに行ってきました。




予定では、金曜日の夜にでも和歌山を発てればっと思っていましたが、一緒に行こうと言っていた友だちが仕事の関係で、週末にかけて忙しくて行けないということになり、、、迷った結果、土曜の昼に出発しました。

久々の一人旅は、少し緊張しました。学生の頃は一人でどこかに行くことにもなれていたのに・・・。


到着すると、後輩たちは笑顔で迎えてくれました。
なんだか少し恥ずかしい感じがしました。でも、やっぱり嬉しかったです。


天気がよかったので、お昼ごはんにマクドで好きなものを買い、なつかしの図書館のある公園へ行きました。
いろんな話をしました。喋りすぎて公園で遊ぶのを忘れました。

気になっていた友だちのところにも、寄ってもらえました。
いないと思っていたので、手紙でも残して帰ろうと車から降りたところに、ちょうど帰ってきてくれました。
ついつい、喋りこんでしまいました。話が尽きませんでした・・・その結果、夕飯の食材を買いに行ってから、後輩たちが用意してくれている間、また友だちのところに行くことに・・・。

ほんとに、好き勝手させてもらって。。。申し訳なかったです。。。

友だちのところには、今度の休みに、また行くことにしました。
そして、そのときゆっくりしようと思います。


夜は、なんでもありのキムチ鍋。大量のご飯。おいしかった!!
三線(さんしん)初体験・・・とっても楽しくて欲しくなった。後輩たちからの歌の贈りもの。
お笑いのDVD・・・一瞬で睡魔が襲ってきた。
夜中のUNO・・・罰ゲームしわすれた。
部活の話・・・出会った頃の話、入部したきっかけ、先輩・後輩・同期の人間関係。

もちろん朝はゆ~~~~~っくりごろごろ、すやすや。が、いつもの時間には一度目が覚めました。
朝ごはんは、夜の残りのキムチ鍋。でも不思議と食べられるものです。
最初で最後の後輩のおうちの前で写真撮影。

この日も天気がよかったので、コンビニでおやつを購入し近くのコミュニティー施設のベンチで最後のお話タイム。
ちょびっとだったけど、やっぱり笑いは絶えなかった。


帰りも乗り場まで送ってもらいました。
計画性のないワタシです・・・たいしたものではありませんが、なんとか卒業祝いをわたすことができました。
最後に三人で写真を撮りました。
手を差し出してくれました。泪を堪えて応えました。自分が卒業するわけじゃないのにね。
卒業して地元に帰ると、今まで以上に簡単には会えなくなります。


二人に会えたことは、ワタシにとって最高のできごとだと思います。
ありがとうという気持ちでいっぱいです。



今回は、週末という少ない時間でした。
特別なことをするわけでもなく、ゆっくりした時間を過ごしました。
いい時間を過ごせたと思います。  


Posted by しゅれっく at 21:45Comments(3)遊び